【せんせいって】
というタイトルで絵本を出版された大阪市立豊仁小学校教諭の松下隼司先生。7/28にライブ配信されたES-TVのゲストだ。
この絵本、実は学級通信の延長線上にあるらしい。教師の仕事は忙しくて大変だけど、みんなといる時間が何よりも大切で、楽しくやりがいがあるということを優しいタッチで描いている。
笑顔が素敵な松下先生。話していてこちらまで笑顔になる。教室の雰囲気を明るくするため、「笑顔の注射」をするらしい。
揉め事があると、当事者をベンチのように横並びに座らせ、小川のせせらぎの音を流し、話させる。するといつの間にか解決するらしい。
楽しみながら授業や学級経営をされているのがよく分かる。松下先生が特別な存在のようにも思えたが、なんと豊仁小の先生たちは皆キラキラしてるとのこと✨
世の中では色々言われているが、やっぱり教師の仕事は面白い。
放送終了後、松下先生の準レギュラーが決まったことは言うまでもない。
一般社団法人EDUCATIONAL SUPPORT
当法人は、より良い学校づくりのためにトータルでサポートし、学校(教育)現場における様々な課題を解決することを目的として設立しました。
0コメント